この記事には広告リンクが含まれます
バケットリストとは
「死ぬまでにやりたいことリスト」とも呼ばれてるよ。映画『最高の人生の見つけ方』で有名になったやつだよ。やり方はとても簡単。生きているうちにやりたいことを書き出していくだけ。
100個書き出すというやり方も聞いたことがあるけど、個数には拘らなくていいと思う。100個以上あるなら書けばいいし、思いつかないなら無理やり書き出す必要もない。

自由に、わくわくしながら書いてこ~

私もバケットリストをやってみた
はじめは国内で行きたい場所や住みたい家など規模が大きめ。でも書いているうちにどんどん規模が小さくなっていく…。最終的に欲しいものリストになってた(笑)
叶いそうになくても、とにかく書きまくってみる。すると何が自分にとって大切なのかわかってきた。それで、リストを見て気づいたんだけど、やろうと思えば実行できることがたくさんあったよ。
たとえばパチンコに行ってみたいとか、優雅にカフェで本を読みたいとか…なんなら明日にでもできることが、「死ぬまでにやりたいリスト」の中に紛れ込んでた。
漠然と「いつかやってみたいな」と考えていたことが、書き出してみたことで一気に現実味を帯びてきた。
カフェで優雅に本を読むとか千円あればできるくない?パチンコだって経験だけなら千円あればできるよね?
というわけで、実際にバケットリストを書いた後にパチンコに行ってきたよ!

【おでかけ】生まれて初めてパチンコを打った結果と感想
生まれて初めてパチンコをしてきたから、忘れないうちに記事にするね!ちなみにお金稼ぎが目的ではないよ。シンプルに、やってみたかっただけ【きっかけ】なんでパチンコを打とうと思った?自己啓発の本を読んだり動画を視聴していると、いろんな人が「初めて...
老後のために貯金しなきゃだから、贅沢をしている余裕はない。でも千~2千円くらいだったら自分の経験やワクワクのために使ってもいいんじゃないかな…と思えてきた。
てなわけで、バケットリストを通して学んだこと!お菓子やキャラクターグッズにお金を溶かすより、経験にお金を使うほうが人生が豊か!ってこと。

きみもバケットリストを作成して、自分の生活を豊かにしてみない?



コメント